仮説というかほぼ間違いない事実なんですけども。
プログラミングに英語は必要なのか決着をつけようと思う | CodeCampus同僚のインド人(Aさん)は普通に英語ができます。そして、新しい開発環境でもものすごいスピードで習得してアウトプットできます。
本人曰くプログラミングだけしていたいとのことなので根っからの開発好きなのは間違いない。
方や同じその環境で私が勉強しているのにいまだ追いつかない。いちいちリファレンスをみて、日本語の参考文献を見てようやくサンプルコードの意味が分かる。そんなレベル。
で結局のところ英語が分かれば参考書も必要ないというケースに何度か出くわした。
辞書レベルの知識で何とかなることが結構あるのね。
そういうことが積み重なると開発のスピードの差となって現れてきます。
英語圏の人にとって見たら、日常語で全部書いてあるイメージなんだろうな。
結論としてはもっと英語を身に着けたい。