クレジットカードの名前とか、パスポート式とちょっと違うアルファベットで登録してたんだけど だんだんとパスポートに合わせて作るようにしてきててその一環で。
ペイパルの登録名も変更した。 数文字だけの変更ならWebでできるという事なので。
それが先日夜のこと、そのあとからメールが何通か届いてこれで完了と思っていたら
職場に居る時に電話がかかってきた。
大陸系のなまりのある日本語で、ペイパルからだという。先日の名前変更がきっかけだと思うが、話を聞いていると 「ほかにもお問い合わせなど、知りたいことはありますか?」と言われた。
昨日のそれは問い合わせというより名前変更をリクエストしただけだ。
今日の電話は、それの確認かと思ったのでパスポートと同じにしたんですよ〜ってしゃべったがそういう言質がほしいそぶりでもなかった。 電話番号の有効確認か?
任天堂で使えるクーポン配布キャンペーン!-PayPal(ペイパル)
2017年11月15日
・おすすめ楽天ショップ1:trendyimpact楽天市場店
・おすすめサプリショップ:iHerb.com
・おすすめ楽天ショップ2:上海問屋

http://blog.sakura.ne.jp/tb/181581857
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック