2020年07月08日

ドメイン買った

ドメインだけ買った。

DNSとは何ぞや?どんなふうに使うんだ、というのを実際にやって試してみる。

とりあえず、Aレコードに 127.0.0.1 の設定、成功!

この記事へのコメント
ドメインってレンタルサーバーを借りて、独自ドメインを設定して使うものだと思うけど、
127.0.0.1は localhost的なものではないかな?

久しぶりに話は変わりますが、
大学のときいたY山君のことをググったら、研究者になっていたと思う。写真もアップしていて、昔の面影があったので、本人だと思う。
管理人さんは大学の同期と連絡を取り合っていたりしますか?
Posted by みらさま at 2020年07月10日 13:17
おっしゃる通りで、普通はサーバーも借りるんです。

今回は1から勉強の意味も込めて、ドメインだけ買うとどういうことになるのかをトライアル中です。

大学の同期とは今はだれもやり取りしてないなぁ。
年賀状だけ送っている人はいるけどね。

Y山君、下の名前が記憶と違うのか、面影のない人ばかり出てきたよ。
Posted by 管理人 at 2020年07月11日 00:33
Y山君を検索するときは、
名前と学部を英語で検索するといいんじゃないかな。
写真を見る限り元気そうだったよ。
Posted by みらさま at 2020年07月11日 09:19
ロンドンの大学にいる人がそうかな。
Posted by 管理人 at 2020年07月11日 13:52
眼鏡をかけているけど、
たぶんそうなんじゃないかな。
Posted by みらさま at 2020年07月12日 08:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

・おすすめ楽天ショップ1:trendyimpact楽天市場店
・おすすめサプリショップ:iHerb.com
・おすすめ楽天ショップ2:上海問屋
Powered by さくらのブログ