モリサワの「UDデジタル教科書体」が「Windows 10 Fall Creators Update」に採用 - 窓の杜
「UDデジタル教科書体 R」(レギュラー)
「UDデジタル教科書体 B」(ボールド)
の2つで、
“P付き(英数プロポーショナル)”、
“K付き(英数かなプロポーショナル)”
公共団体向け UDフォントプラン | フォント製品 | 製品/ソリューション | 株式会社モリサワ
プログラミングなら UDデジタル教科書体 N-R
読む主体の文書には UDデジタル教科書体 NP-R
という感じで使い分けする。
2020年07月20日
「UDデジタル教科書体」がすごく良い
@2020/07/20 21:20
| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
・おすすめ楽天ショップ1:trendyimpact楽天市場店
・おすすめサプリショップ:iHerb.com
・おすすめ楽天ショップ2:上海問屋
