温度計は、リアシート裏(ヘッドレスト裏)に貼り付け
平日昼間は会社、週末と夜は自宅に車がある。
お昼は会社の駐車場(いつも同じ場所)。
リア側が南を向く。なので最高温度はここで記録されたものだろう。

やっぱり車内は熱くなる。
徐々に気温が下がってきていることもよく分かった。
最高温度が高くならない(おそらく日差しが強くない)ところでは、Humidity (青のグラフ:湿度)が高い傾向にあるね。
出勤、退勤の時刻あたりにスパイクがあるので、勤務時間管理にも使えるな、これ。(一日を拡大してみてます)