ロジクールMK295サイレント ワイヤレス キーボードとマウスのコンボ
これはいい、今までMK270を使っていたけど、MK295は段違いに静か。
ほかの人が言うようにほんの少しキーが重い。そのうち慣れると思う。
CAPS LOCK の [A] の点灯がくっきりしていてデザイン的に好き。
お店で買って、左下のCTRLキーの接触が悪かったので即交換してもらった。交換後のものはとても良い感じだ。
自宅も、会社もMK270/MK295 のキーボードに揃えてしまった。
Logicool Unifying非対応レシーバにペアリング: のまひ親父のメモ
Logitech Connection Utility Software – Logicool サポート + ダウンロード
この接続ユーティリティ一つでUnifying対応・非対応両方の設定に切り替えて対応できる。
2020年11月14日
ロジクールMK295サイレント ワイヤレス キーボードとマウスのコンボ
@2020/11/14 16:30
| Comment(2)
| PC環境構築奮闘記
・おすすめ楽天ショップ1:trendyimpact楽天市場店
・おすすめサプリショップ:iHerb.com
・おすすめ楽天ショップ2:上海問屋

電池式なのに、電池の寿命が長くていいですね。
そして、ファンクションキーとか、PrintScreenキーなどの位置が 見なくても手探りで押せるキー配列なのも 好みです。
そして最近、キーボード打鍵音うるさいなぁと思っていたのでまさにうってつけの製品を見つけた!とおもった。