※ このメールはメールソフト設定(送受信認証方式)変更対象のお客様宛にお送りしています。
※ Yahoo! JAPAN IDの登録にお心あたりのない場合は、お手数ですが、このメールを破棄してください。特に手続きは必要ありません。
※ すでに設定変更が完了しているお客様にも行き違いにより本メールが配信されてしまった場合も、お手数ですが、このメールを破棄してください。
いつもYahoo!メールをご利用いただき誠にありがとうございます。
Yahoo!メールではセキュリティ強化の取り組みとして、Yahoo!メールをより安全にご利用いただくためにこのたび、
誠に勝手ながら2021年1月19日をもちまして、メールソフトでYahoo!メールを送受信する際の認証方式「POP(非暗号化ポート: ポート番号 110)」「SMTP(非暗号化ポート: ポート番号 25 , 587)」の提供を終了させていただくことになりました。
もうまもなく、お使いのメールソフトでYahoo!メールがご利用いただけなくなりますため、
下記の内容の通りに設定を変更してくださいますようお願いいたします。
もし、お客様都合により設定の変更が間に合わずご利用いただけなくなってしまった場合は、
Yahoo!メールのウェブサイトをご利用ください。
◇Yahoo!メール
https://mail.yahoo.co.jp/
※ なお、メールソフトによって設定変更の手順は異なりますため、
設定の変更方法がご不明な場合は、メールソフトの提供元にお問い合わせください。
■ メールソフト設定(送受信認証方式)変更方法
下表をご参照の上、「POP」「SMTP」のポート番号の変更をお願いいたします。
また、SSL(暗号化された通信)を利用するように変更してください。(お使いのメールソフトによって表記は異なります)
POP・SMTP 設定
受信メール(POP)サーバー pop.mail.yahoo.co.jp
受信メール(POP)通信方法 SSL(暗号化)
受信メール(POP)ポート番号 995
送信メール(SMTP)サーバー smtp.mail.yahoo.co.jp
送信メール(SMTP)通信方法 SSL(暗号化)
送信メール(SMTP)ポート番号 465
ご確認いただいた際、表のとおり設定できている場合には、設定変更の必要がないので、そのままご利用ください。
なお、受信認証方式を「POP」から「IMAP」に変更される場合は下表をご参照の上、設定の変更をお願いいたします。
IMAP 設定
受信メール(IMAP)サーバー imap.mail.yahoo.co.jp
受信メール(IMAP)通信方法 SSL(暗号化)
受信メール(IMAP)ポート番号 993
2021年01月15日
とても急な案内で驚いたが、迷惑メールのたぐいでもなく本当の話だった
@2021/01/15 23:03
| Comment(0)
| 雑感&戯言
この記事へのコメント
コメントを書く
・おすすめ楽天ショップ1:trendyimpact楽天市場店
・おすすめサプリショップ:iHerb.com
・おすすめ楽天ショップ2:上海問屋
