今回は販売期間 2007年08月08日21時00分〜2007年08月09日21時00分 ということで DS ライトが欲しい方はお見逃しのないように。
私は記事の通りDSもブリスも既に買ってしまっているので暇があるとDSをやったり、ブリスを車や、DSにつけています。
ブリスでコーティングされた任天堂DS Liteを超特価で販売!このチャンスをお見逃しなく!!【新...





###ちなみに###
上記の商品はブリス加工済みDSLiteのみなので、購入後もブリス加工でお手入れしたくなるはずなので「ブリス・ミニセット」をお勧め→おもちゃ、電化製品にもコーティング!ホコリもつきにくく掃除が簡単。なんでもコーティングで...
せっかくなら車にも塗ってみたいという時には私なら間違いなく320SPセットがお勧め。

上記商品はふつうの320セットに比べて最初から
・コーティング専用スポンジSP
・スーパーゴールドクロス(400mm×500mm)
付属するので無駄がない
(こちらのスポンジとクロスを使った方が車へのコーティングは格段に楽チンです)。
そのうえブリスにはブリスXという後発製品があって、少々撥水効果が異なっています。
疎水性の皮膜を形成しウォータースポットの発生を防止し、大型車でも素早いコーティングができ...
ブリスXはまだ使ったことがない(今のブリスを使い切れていない)ので何とも言えませんが。
※商品一覧→商品一覧 ブリスショップ(楽天市場店)
を見ると人気No1らしいです。
######
今回のブリス加工済みDS Liteですが、おそらくは外装部分にだけブリスを塗っていると思われます。
外装はもちろん、私が特にお勧めするのはタッチパネル部分にブリスを吹き付け、拭き取るやり方です。
タッチペンの滑りや、傷の付きにくさがアップします。最初にコーティングしておけば、軽い力で滑るようにペンが走るのできれいなままでタッチパネルが長持ちしますよ。
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4919438
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック